つくばと言えば科学万博
1985年、つくばで科学万博が開催されました~
2009年12月01日
びっくらこいた~
今はコンピュータ画像を初め、
いろいろなびっくりするようなイメージが
映画やコマーシャルで使われているよね。
びっくり慣れしていて、ちょっとやそっとじゃ驚かない。
3Dもそうね。
昔は、右目青、左目赤のめがねをかけて、超立体映画赤影 なんてのをやってたくらいのもの。
このつくば万博でも、3Dは人気でね。
本当にものが飛んでくるみたいで、思わずよけちゃったよ。
今は、ディズニーランドなんかで手軽に楽しめるけどね。
タグ :
3D
科学万博
つくば85
茨城県
同じカテゴリー(
科学万博つくば85
)の記事
だけど、ごめんなさい
(2009-12-02 12:13)
連接バス
(2009-11-30 16:07)
チャンスをゲット
(2009-11-29 10:24)
当時私は大学生だった
(2009-11-28 10:51)
Posted by 当時学生だった at 12:17│
科学万博つくば85
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
お知らせ
みんなで作る、地域密着!
つくばのブログポータル
つくば市 アルバイト求人
ログタス
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
科学万博つくば85
(5)
日記
(0)
最近の記事
だけど、ごめんなさい
(12/2)
びっくらこいた~
(12/1)
連接バス
(11/30)
チャンスをゲット
(11/29)
当時私は大学生だった
(11/28)
過去記事
2009年12月
2009年11月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
当時学生だった